九州の正教会

日本ハリストス正教会のグレゴリー神父です。熊本県人吉市から情報発信しています。

北御門二郎氏の著書が寄贈されました

昨日は京都ハリストス正教会で、朝10時から宣教献金(教区あての献金)の案内の発送作業。 西日本教区の位置づけは、愛知県以西の教会を取りまとめる事務局であって、それ自体は法人でも単独の教会でもありませんから、行事の開催費用のほか、通信費や印刷費…

京都に出張 聖体礼儀と講演会

この週末は京都に出張しています。 午前中は京都ハリストス正教会で、主日聖体礼儀に陪祷。説教もさせていただきました。 京都の聖堂は1903年建立で、国の重要文化財です。国内ではニコライ堂以外で、そのような歴史的聖堂で祈祷に与らせていただいたのは初…

福岡巡回 子どものための祈祷

昨日は福岡伝道所に巡回し、聖体礼儀を執り行いました。 www.youtube.com 毎年、11月の福岡巡回の時は子どもの健やかな成長を祈念して祈祷を献じています。 「学童就学時の祈祷」の典礼文を用いていますが、固い言い回しなので「子どもモレーベン」と名づけ…

北原白秋 没後80年

11月2日はわが国を代表する詩人・北原白秋の命日です。亡くなったのは昭和17(1942)年なので、一昨日で没後80年となります。 北原白秋(1885-1942) わが九州が生んだ大文学者であるだけでなく、私個人にとっても母校・早稲田大学の大先輩です。 柳川市では…

ソウルの群衆雪崩事故に思う

一昨日は人吉ハリストス正教会で聖体礼儀を執り行いました。 www.youtube.com 九州の巡回は前任者からの引継ぎで、毎月第一日曜日に福岡、第二に熊本、第三に人吉、第四に鹿児島のローテーションで各教会を回っています。 第五日曜日は当然ながらある月とな…

ロシア・ウクライナの西洋音楽の開祖 ボルトニャンスキー

本日、10月28日はロシアの作曲家、ドミトリー・ボルトニャンスキー(1751-1825)の誕生日です。 ドミトリー・ボルトニャンスキー ボルトニャンスキーは1751年、ウクライナ(当時はまだロシア領ではなくコサック国家)のフルーヒウで、ウクライナ人聖職者の子…

榎本武揚 ニコライ大主教との接点

本日、10月26日は旧幕臣・榎本武揚(1836-1908)の命日です。 榎本武揚(1868年) 榎本は戊辰戦争の最終決戦である箱館戦争で、旧幕府軍の最高指導者だったにもかかわらず、生き延びて明治新政府で活躍し、後に大臣も歴任するという極めて珍しい経歴の持ち主…

イコンは偶像ではない 第七全地公会記念日

昨日は鹿児島ハリストス正教会に巡回していました。 全国的に秋が深まってきた感がありますが、昨日の鹿児島は28℃。さすが南国です! 鹿児島ハリストス正教会での聖体礼儀 www.youtube.com 帰宅すると、横浜在住のWさんから贈られたギリシャ製のイコンが届き…

140年前の日本正教会

本日、10月21日は早稲田大学の創立記念日です。 明治維新の元勲の一人の大隈重信が、前身の東京専門学校を明治15(1882)年10月21日に開校して、今日で140年となります。 本日10月21日は #早稲田大学 の前身である東京専門学校が1882年に開校してから140回目…

人吉が生んだ偉人 犬童球渓

本日、10月19日は唱歌『旅愁』『故郷の廃家』の作詞者である犬童球渓(いんどうきゅうけい 1879-1943)の命日です。 犬童球渓(1879-1943) 人吉市では毎日正午に、『旅愁』のメロディーが防災放送で時報代わりに流されます。事実上の市歌のように親しまれて…

人吉で生神女庇護祭 生神女の「庇護」とは?

昨日は人吉ハリストス正教会で生神女庇護祭(祭日は10月14日)の聖体礼儀を執り行いました。 人吉教会は「生神女庇護聖堂」、つまり生神女庇護を記念した聖堂なので、生神女庇護祭は教会の記念日(堂祭)となります。 人吉教会での生神女庇護祭聖体礼儀 www.…

博多と熊本に出張中

一昨日から出張中です。 昨日は博多で宗教法人実務研修会を受講。 これは宗教行政の監督官庁である文化庁と各都道府県が共催するものです。 内容は宗教法人の事務担当者向けに、宗教法人法や税法などの法令知識と行政の諸手続き、税務会計関係の実務のレクチ…

熊本に巡回 10月9日は何の祭?

昨日は熊本ハリストス正教会に巡回しました。 熊本ハリストス正教会での聖体礼儀 www.youtube.com この日は嬉しい申し出がありました。 熊本教会の信徒数は2世帯3人まで減っているのですが、執事長の奥様から洗礼の申し出がありました。 執事長のお宅は明治…

十字架を讃美するとはどういう意味か

一昨日は福岡伝道所に巡回し、十字架挙栄祭の聖体礼儀を執り行いました。 www.youtube.com 十字架挙栄祭では聖堂の中央に花で飾り付けた十字架を安置し、参祷者はそれに伏拝(ひれ伏すこと)して讃美することが正教会の伝統です。 聖体礼儀では祈祷の終了時…

神はその民を顧みた(ルカ7:16)

明日から一泊で福岡巡回です。 今日はそれに備えて、前任地の横浜教会所属信徒のクセニアさん(仮名)から送られてきた小麦粉で、妻が聖体礼儀に用いるパン「聖パン」を焼きました。 クセニアさんはウクライナ出身のシングルマザーで、一人息子のイリヤくん…

鹿児島に巡回 九州に来て間もなく3年

昨日は鹿児島ハリストス正教会に巡回。イエスの母マリヤの誕生を記念する生神女誕生祭の聖体礼儀を執り行いました。 生神女誕生祭の聖体礼儀 www.youtube.com 日本正教会の祭服のドレスコードは、母体となったロシア正教会の基準を用いています。 生神女の祭…

秋分の日 奥球磨の文化財を探訪

昨夜は「多良木町交流館石倉」にコンサートを聴きに行きました。 この「石倉」は昭和10年に多良木農業会(現在のJAの前身)が米倉庫として建てたもので、国の有形文化財に指定されています。 都会ならともかく、交通の不便な奥球磨の多良木町に、このような…

台風一過 生神女誕生祭

今日はユリウス暦の9月8日。正教会ではイエスの母マリヤの誕生を記念する生神女誕生祭です。 イコン「生神女誕生」 マリヤの誕生を記念することは、ローマ帝国でキリスト教が公認された4世紀に始まりました。これはキリストの降誕を祝う降誕祭(クリスマス)…

台風の真っただ中!

大型の台風14号の接近で、一昨日夜の時点で今日の熊本巡回を取り止めたことは既に書きました。 今回の台風は伊勢湾台風と並ぶ、過去最強クラスと聞いているので、十分に警戒しないとなりません。 予報では、台風は薩摩半島の西岸を通って、今日の未明から午…

今週の船舶成聖・二回目 25年ぶりに訪ねた四国

月曜日に引き続き、昨日も同じオーナーの船を成聖してきました。場所は愛媛県西条市です。 私は学生時代、バックパック旅行が好きで、四国も3週間かけて回りました。しかし、西条市には特に見るものがないので、予讃本線で通り過ぎてしまいました。 それ以後…

鹿児島で初めて牧師会に参加

昨日は鹿児島へ出張。鹿児島市内のカトリック・プロテスタント合同の聖職者の勉強会「牧師神父の会」に呼ばれて、ウクライナの歴史と宗教についての講話を行いました。 日本各地でこのような超教派の「牧師会」が行われていると思いますが、実際に声をかけら…

今週の船舶成聖 一回目

先週、アメリカに本社のあるギリシャの船会社から、新船の船舶成聖を依頼されました。正教会では聖堂だけでなく、家屋や乗り物などを建造した時は、持ち主や使用者の安全と幸福を祈念して成聖(Blessing)を行うことになっています。船は大きな建造物であり…

お世話になった方のお見送り

9月8日(木)に英国のエリザベス女王が薨去されたとのニュースが世界を駆け巡りました。 Queen Elizabeth II, the UK’s monarch for the past 70 years, has died aged 96 https://t.co/nuFdc3PV49— BBC Breaking News (@BBCBreaking) 2022年9月8日 薨去のつ…

福岡に巡回 教会建設候補地探し

先週末は福岡に巡回しました。 台風が接近していることに加え、一部の信徒からコロナに感染したという連絡もあったので、聖体礼儀をやっても参祷者があるかどうか不安でしたが、15人も参祷者があり、8畳ほどの伝道所が一杯になりました。ありがたいことです…

水害から2年 昨日と今日

いま住んでいる人吉の司祭館の庭木が伸びすぎて、近所から苦情になってしまいましたので、今日はシルバー人材センターの方たちに剪定作業をしてもらいました。しばらく手を加えなくても良いように、思い切り短くしてもらったので、日当たりも良くなって気分…

鹿児島に巡回 生神女就寝祭

今日は鹿児島ハリストス正教会に巡回しました。 本日、8月28日(ユリウス暦の8月15日)は正教会の十二大祭の一つである生神女就寝祭(Feast of the Dormition of Theotokos)。イエスの母マリヤが地上での生涯を終え、天における永遠の生命に移ったことを記…

主の顕栄祭 収穫への感謝とキリスト教の伝統

今日は人吉ハリストス正教会で、主の顕栄祭を執り行いました。 主の顕栄祭とは、キリストの変容(マタイ17章)を記念する祭で、本来の祭日は8月19日(ユリウス暦の8月6日)です。 祭の位置づけとしては、復活祭に次いで重要な12の祭「十二大祭」の一つ。つま…

元特攻隊員の話

今日は球磨川のほとりで、人吉花火大会が開かれました。 2020年は大水害で中止になり、昨年もコロナで中止になってしまいました。私たち夫婦が人吉に来たのは2019年秋だったので、人吉の花火を見るのは今回初めてです。 川沿いは見物客で混雑しているだろう…

鹿児島でのウクライナ避難民支援チャリティコンサートへ

昨日の土曜日は鹿児島の宝山ホールへ。㈱宙の駅の本田さんが主催する、鹿児島県内のウクライナ避難民支援のチャリティコンサートを聴きに行くためです。 宝山ホール(右) 本田さんはウクライナ避難民に義援金を送るための活動を続けて来られているのは、こ…

五島の旅の振り返り ②五島のキリシタン迫害は政治問題以上に差別問題

一昨日の日曜日は福岡に巡回。信徒総会で福岡に新教会を造る構想と、そのための方策について説明し、信徒たちの賛同を得ました。 現在福岡伝道所として使用している建物は、福岡空港の近くで競売にかけられていた90㎡ほどの畑をある人が買い取り、そこに2010…