九州の正教会

日本ハリストス正教会のグレゴリー神父です。2019年から九州全域を担当しています。

2024-01-01から1年間の記事一覧

熊本教会で洗礼式 半世紀かけて出した結論

12月になりました。日本正教会の教会暦はユリウス暦を採用しており、降誕祭(ユリウス暦の12月25日)も今日のグレゴリオ暦では1月7日なので、まだ1か月も先です。 しかし、周囲ではクリスマスが近いという認識が一般的ですので、妻が司祭館にクリスマスの飾…

九州の最高齢信徒がめでたく100歳に!

先週末は熊本ハリストス正教会に巡回しました。 熊本ハリストス正教会での聖体礼儀 午後は熊本市の隣の宇土市在住のダリヤさん(仮名・日本人)を訪問しました。 以前も紹介しましたが、ダリヤさんは大正13年、人吉の生まれで、九州管区の最高齢信徒です。 …

松山ロシア兵墓地での祈り 死者に敵も味方もない

11月4日(月)、愛媛県の松山に出張しました。 市内の松山ロシア兵墓地でのパニヒダ(慰霊の祈祷)に陪祷するためです。 日露戦争中、日本各地にロシア軍捕虜の収容所が造られましたが、その中で最大規模だったのが松山捕虜収容所です。 延べ6千人の捕虜が松…

宣教って何なのか ド・ロ神父の生涯に考えさせられる

台風21号の接近で、福岡は昨日から大雨に見舞われています。 特に今日の未明は滝のような雨で、4年前の人吉の大水害の時とそっくりの雨音のせいで眠れませんでした。 雨はようやく昼頃に止みましたが、24時間雨量は200ミリを大きく超えました。11月としては…

教会とは一つの体

昨日も先週同様、福岡の九州北ハリストス正教会で聖体礼儀を執り行いました。 www.youtube.com 聖体礼儀に引き続き、9月に永眠したナデジダさん(仮名・日本人)の四十日祭(永眠後40日目の記念)パニヒダを執り行い、他の参祷者たちと共にお祈りしました。 …

十字架挙栄祭に福岡新教会で初めての洗礼!

9月27日(ユリウス暦の9月14日)は、正教会では十字架挙栄祭(Elevation of the Holy Cross)の祭日です。 これは4世紀、イエスが掛けられた十字架がエルサレムで、エレナ皇太后(キリスト教を初めて公認したコンスタンティヌス帝の母)によって発見されたこ…

大雨の中の鹿児島巡回

先週まで九州地方は9月とは思えない猛暑続きで、太宰府市で日本記録更新中の猛暑日日数はついに62日に達しました。 ちょうど大谷翔平選手の「50-50」が話題になっていた時でしたが、太宰府市は熱帯夜日数も9月15日の時点で50日に達していたので、いまだかつ…

九州大学と第九

九州、とりわけ私が住んでいる福岡では、地元の旧帝大である九州大学が、文字通り地元の最高学府として絶大なステイタスを持っています。 9月16日(月)、その九州大学の「第九日本人初演100周年記念事業」として、九大フィルハーモニー・オーケストラによる…

熊本で信徒総会

先々週、台風10号が九州を襲いましたが、台風が通過してこれで涼しくなるだろうと思っていたら、再び猛暑が戻ってきました。 隣の太宰府市は今日で猛暑日が51日。過去最高記録は昨年に群馬県桐生市で観測した46日だったので、大幅に更新です。 これまでわが…

台風が通り過ぎた鹿児島に巡回

先週は史上最強クラスの台風10号が九州に居座り続けて大変でした。 福岡に最接近したのは29日(木)でしたが、教会の礼拝室の窓ガラスが割れたらとんでもないことになるので、前日に養生テープを張り巡らしました。 台風に備えて窓ガラスをガード 実際は、福…

主の変容と収穫祭

昨日は人吉ハリストス正教会に巡回し、主の変容(マタイ17章他)を記念する顕栄祭の聖体礼儀を執り行いました。 前日の17日(土)の夕方に設営のために教会に着いたら、14日(水)の時点で草ぼうぼうだった敷地内が、すっかり綺麗になっていてビックリしまし…

小旅行的な人吉出張

今はまさにお盆休みのシーズンで、帰省や旅行で地方に行っている方が多いことと思います。 私も人吉ハリストス正教会のO執事長から代々のご先祖へのパニヒダの依頼を受けて、昨日から一泊で人吉に出張して来ました。 先々月の引っ越しから、2か月ぶりの人吉…

自然災害と教会

先週の木曜日、8月8日に宮崎の日向灘を震源とする大きな地震がありました。 福岡では揺れを全く感じなかったので、大したことはないだろうと思ってテレビをつけたら、宮崎市日南市で震度6弱、信徒が住んでいる宮崎市や鹿児島市でも震度5強から弱を観測したと…

猛暑続きでデスクワークがはかどっています

8月になりました。 毎年暑いのは当たり前ですが、今年は例年を上回る猛暑ですね。 東京出張から福岡に戻ったのは7月16日の夜で、その日は雨だったので気温も大して上がりませんでしたが、翌日から今日まで毎日34℃以上です。 司祭館ではいくら冷房を入れっぱ…

全国公会で東京に出張 嬉しいことがたくさん

週末は全国公会に出席のため東京に出張。昨夜福岡に戻りました。 今では全国公会は宗教法人としての教団の年次総会ですが、その歴史は古く、1874年の「伝道会議」にまでさかのぼります。 1875年の第二回会議から、ニコライ大主教の司祭叙聖日の7月12日前後に…

福岡新教会を飾る美 献納品が続々と

昨日は福岡の新教会「九州北ハリストス正教会」で聖体礼儀を執り行いました。 参祷者は普段より少ない14人でしたが、朝から30℃超え、昼には35℃を超える猛暑の中、信徒たちはこの新教会に熱心に通ってきてくれるので嬉しい限りです。 昨日は信徒のシメオンさ…

役所との折衝でヘトヘト でも初孫誕生の知らせで気分一新!!

九州は先週まで大雨が断続的に降り続いていましたが、週が明けると、つまり7月になったとたんに連日の猛暑日と熱帯夜が続いています。 以前住んでいた人吉は山地で緑が多いせいか、熱帯夜は年間で数日しかなく、夜は窓を開けて寝ると快適そのものだったので…

鹿児島で聖五旬祭 聖霊降臨と「多言語」

先週末は鹿児島ハリストス正教会に巡回し、聖五旬祭(Pentecost)の祈祷を執り行いました。 聖五旬祭とは復活祭から50日目の祭日で、正教会では「至聖三者」(Holy Trinity. 一般的には三位一体という)と「聖霊降臨」(使徒言行録2章)を記念します。 復活…

大阪へ出張 福岡新教会への予想以上の期待の声

先週の金曜日、6月14日から二泊三日で大阪ハリストス正教会に出張していました。 西日本教区会議(教区の年次総会)に出席するためです。 大阪ハリストス正教会 教区としては昨年10月、日本正教会の首座(代表)に着座したセラフィム府主教が初めて出席する…

福岡移転から1週間

司祭館の福岡移転、つまり引越しから1週間経ちました。 6月4日(火)の夕方に人吉を発った荷物は、翌5日(水)の正午に福岡に到着。 たちまち室内は段ボール箱の山になりました。 搬入された家具と引越荷物 私はクラシック音楽を聴くのが趣味で、買い集めたC…

さらば人吉司祭館

今日は人吉の司祭館からの引越し日です。2019年10月に着任以来、この借家で4年8か月暮らしました。 昨日は人吉ハリストス正教会に寄って、ドアにかけたプレートを取り外しました。 着任した時、教会に看板も連絡先の表示もなく、これでは新しく教会を訪ねて…

鹿児島で復活祭 あとは引越しの荷造り!

一昨日は鹿児島ハリストス正教会で復活祭の聖体礼儀を執り行いました。 4週連続の九州復活祭ツアーの千秋楽(?)です。 www.youtube.com 当初は雨の予報でしたが、実際は曇りでしたので開式の十字行(聖堂の周囲を行進すること)もできました。 復活祭の開…

人吉での復活祭と洗礼式 信仰に至るきっかけに良いも悪いもない

先日の日曜日、5月19日は人吉ハリストス正教会で復活祭を執り行いました。 人吉教会の敷地は1800㎡あり、あっという間に腰の高さくらいまで雑草が伸びてくるのですが、復活祭に備えて聖堂の周囲だけ草を刈っておきましたので、無事に開式の十字行(聖堂の周…

熊本で復活祭

今日は熊本ハリストス正教会に巡回し、1週間遅れの復活祭を執り行いました。 九州地方は朝から大雨。 熊本教会の信徒は全員が85歳以上の高齢者なので、ちゃんと参祷できるか危ぶまれましたが、開式時刻の午前10時には皆がそろいました。 信徒が各自で作って…

福岡新教会で初めての復活祭&小倉地区集会

今年の5月5日は正教会の復活祭。 2月に福岡に開設した九州北ハリストス正教会で、初めての復活祭を執り行いました!記念すべき日といえるでしょう。 前日、5月4日の夕刻に教会に着き、妻と設営をしました。 信徒が持参したイースターエッグを置く台を設営 京…

受難週間を終えて 明日は復活祭

イエスの受難を記憶する「受難週間」は、人吉ハリストス正教会で連日祈祷を行いました。2日(木)晩の聖大金曜日の早課では、4つの福音書の受難の記事を12分割して司祭が朗読する「十二福音の読み」を行いました。 ゲッセマネを想起させるかのように、聖堂内…

鹿児島で受難週間のスタート

今年、正教会では5月5日が復活祭です。 西方教会(カトリックとプロテスタント)とは1か月以上も間が開いていますが、その理由については先月書きました。 frgregory.hatenablog.com 復活祭前の1週間を正教会では受難週間(Passion Week)と呼びます。 4月2…

佐世保で初めての船舶成聖式

今日は長崎県西海市の大島造船所で、ギリシャの新造船の船舶成聖式を執り行いました。 長崎県内では以前、長崎市(正確には長崎市沖!)で船舶成聖式をしたことがありますが、佐世保方面では初めてです。 造船所は社名のとおり、大島という島にあります。本土…

福岡に巡回 ゲスト来訪で充実の一日

先週末の大斎第三主日は福岡巡回日でした。この日は大斎期間の折り返し地点であり、私たちの罪の贖いのためにイエスがかけられた十字架を記憶します。このため「十字架叩拝の主日」と呼ばれます。 十字架叩拝の主日では、聖堂の中央に花で飾り付けた十字架を…

復活祭の日付 なぜ正教会は違うのか

今年は例年より桜の開花が遅れていましたが、ここ数日の暖かさで(東京は昨日、28℃もあったそうですね)人吉でも一気に満開になりました。 人吉ハリストス正教会の聖堂脇の桜も見事です。桜の木は一本しかありませんが。 人吉ハリストス正教会の桜 さて、西…