九州の正教会

日本ハリストス正教会のグレゴリー神父です。熊本県人吉市から情報発信しています。

話題

コロナワクチン二回目接種 教会での感染防止に少しは貢献?

今日は朝食に鹿児島教会の庭で採れたイチジクの実を。 この木には随分と実が成っていたのですが、先週までの長雨で傷んでしまい、先週末の巡回の時点で食べられる状態のものは2つしか残っていませんでした。 その2つの実を神に感謝して、妻と半分ずつ食べま…

鹿児島巡回 向田邦子没後40年

今日は鹿児島ハリストス正教会に巡回。 主の変容を記憶する「主の顕栄祭」の聖体礼儀を執り行いました。 frgregory.hatenablog.com www.youtube.com 祈祷の最後に正教会の伝統に則り、執事長が栽培して献納した作物を成聖しました。 主の変容のイコンと献納…

わが熊本が生んだレジェンド、金栗四三氏の生誕130周年

今日は「日本マラソンの父」と呼ばれた金栗四三氏が、1891年8月20日に生まれて130年となる日です。 金栗氏はわが熊本県が生んだ著名アスリートとして、人吉出身の川上哲治氏と並ぶ人だと思っています。ちなみに川上氏は1920年生まれで、昨年が生誕100年でし…

九州のコロナ感染者急増 教会での感染防止のために

先週の11日(奇しくも私の誕生日)から降り始めた大雨、一向に止む気配がありません。中国地方や中部地方にも被害が及んでいるようですが、九州の比ではないように思います。 人吉市も熊本市もこの1週間で降水量は700ミリ超え。1年間の降水量の3分の1くらい…

本のすすめ~朝井まかて『白光』

今日は本のお勧めを。 2014年度の直木賞受賞作家・朝井まかて氏の小説『白光』です。 朝井まかて『白光』 日本初のイコン画家、というより日本初の女性西洋画家・山下りん(1857-1939)の生涯を書いた伝記小説です。 文藝春秋の「オール読物」2018年7月号か…

カール・ベーム没後40年

8月11日から降り始めた大雨も、今日で四日目を迎えました。 今は雨雲の中心は同じ九州でも北西部の方へ移っていて、72時間で8月1か月分の3倍の雨を降らせています。熊本県内も2倍超です。 来週以降も降り続くようで今後が心配です。 さて今日は1981年8月14日…

熊本巡回と夏目友人帳展

今日は熊本ハリストス正教会で聖体礼儀を執り行いました。 熊本県内のコロナ新規感染者数は最多を更新中で、その中でも県庁所在地の熊本市は、感染拡大でもダントツで県内の中心地なのですが、感染対策に万全の注意を払って祈祷を執り行いました。 www.youtu…

広島の平和記念式典にジョージア大使が出席

誰もがご存じのとおり本日、8月6日は広島に世界で最初の原子爆弾が投下された日です。 今日、広島で行われた平和記念式典にジョージアのティムラズ・レジャバ駐日臨時代理大使が出席しました。 ジョージアのレジャバ大使(Twitterより転載) それにあたって…

教会での子どもの安全と熱中症対策

全国的に猛暑が続いていると思いますが、人吉も猛暑続きです。 最高気温は7月18日以降、連続して30℃以上。27日からは今日まで4日連続で35℃以上の猛暑日です。 雨も降らないので地面はカラカラに乾ききっています。 司祭館の向かいの廃業した豆腐店が取り壊さ…

明石歩道橋事故から20年 知られざる殉教者

2001年7月21日に発生した「明石歩道橋事故」から、今日で20年を迎えました。 この事故は明石海岸での花火大会を見るために集まった人々がJR朝霞駅前の歩道橋に集中し、大規模な将棋倒しである「群衆雪崩」の発生によって起こされたものです。 事故発生時の画…

人吉のトルストイ 北御門二郎

本日、7月17日は2004年にトルストイ翻訳家の北御門二郎(きたみかどじろう。以下「二郎」)が亡くなった日です。 北御門家は明治時代から人吉ハリストス正教会の信徒家庭です。二郎の義兄(姉の夫)の藤平神父は戦後30年以上、人吉教会の管轄司祭でした。 ま…

東京出張の準備

今日は人吉ハリストス正教会で子育てサロンの日。毎週金曜日から水曜日に曜日を変更しました。 私は境内の草刈りに従事。旅行に出ていて草刈りを1週間サボったら、たちまち草ぼうぼうになりました。 一週間で草ぼうぼうになった教会境内 勝手に生えて咲いて…

時代を拓いた女性たち 熊本四賢婦人とプロテスタント信仰

本日、6月16日は明治から大正にかけて活躍した教育者・社会活動家の矢嶋楫子(1833-1925)が永眠した日です。彼女は幕末から明治にかけて、男尊女卑の価値観が当たり前だった時代に、女性の教育と地位向上の分野でリーダーシップを発揮した女性です。 そして…

球磨川下りへの期待

人吉の球磨川下りは1908年から1世紀以上も続く観光の目玉です。 2019年10月に私が人吉に着任し、1か月経ってやっと生活の方も落ち着いてきたので、名物の川下りの舟に乗ってみるかと思ったら、11月で営業終了とのことで間に合わず。 3月に川開きとのことなの…

本のすすめ~カリストス・ウェア『正教の道』

先週、人吉ハリストス正教会に草刈りに行ったら、新教出版社から私宛てに郵送された本が旧司祭館の郵便受けに入っていました。 人吉を含め、九州の教会はどこも無住ですので、郵便物が届くと場合によっては次の巡回まで一か月放置されてしまいます。そのため…

スラヴ民族に文字を キュリロスとメトディオスの功績

5月24日(ユリウス暦の5月11日)は、キュリロスとメトディオス兄弟の記念日です。 彼らは9世紀にテッサロニキで生まれたギリシャ人で、弟のキュリロス(スラヴ語でキリル)はスラヴ語のアルファベットである「グラゴル文字」を考案しました。彼らの死後、弟…

ナイチンゲールの名言「犠牲なき献身こそ真の奉仕」

今日、5月12日は国際看護師の日(International Nurses Day)です。わが国では独自に「看護の日」と呼んでいます。 これは今日が、看護師を従来の召使の立場から医療専門職に高めたフローレンス・ナイチンゲール(1820-1910)の誕生日であることに因むもので…

キリスト教社会共通の人気者 聖ゲオルギオスの日

今日はユリウス暦の4月23日、聖ゲオルギオス(日本正教会の表記は聖大致命者ゲオルギイ)の祭日です。 ゲオルギオスは古来、東西キリスト教会に共通して大変人気のある聖人です。ジョージ(英語)、ジョルジュ(フランス)、ジョルジョ(イタリア)、ホルヘ…

人吉で聖火リレー

今日と明日は熊本県で東京五輪の聖火リレーが行われます。 スタート地はわが人吉市。水害被災地の応援キャンペーンという趣旨でしょう。 <速報>聖火リレー、人吉市を出発 | 2021/5/5 10:12 - 熊本日日新聞https://t.co/nn8TBeNdnK#熊本のニュース #熊本日…

エジプトのマリヤについて&英国王室と正教会

今日は人吉ハリストス正教会で大斎第五主日の聖体礼儀を執り行いました。 www.youtube.com この大斎第五主日はエジプトの聖マリヤを記憶することから、「エギペトのマリヤの主日」(エギペトはエジプトの教会スラブ語読み)ともいいます。 エジプトの聖マリ…

ミニチュア写真家・田中達也さんの世界

熊本市現代美術館で、田中達也さんの作品展が開かれています。今度の日曜日、3月14日が最終日です。 田中達也 見立ての世界 MINIATURE LIFE展2(熊本市現代美術館) 田中さんは身の回りの小物や食品サンプルでミニチュアを作り、それを写真に撮って毎日ご自…

豪雨災害から8か月~仮設商店街「モゾカタウン」へ

今日は人吉ハリストス正教会での子育てサロンの日。 我々運営スタッフ以外、来訪者はありませんでしたので、私たち夫婦は2時間かけて聖堂の床磨きをしました。 ニコライ堂のような大教会なら、掃除も信徒の奉仕で行われていますが、地方の小さな教会では手伝…

人吉での週末~日中は教会の児童開放、夜は復興祈念の明かりへ

今週末は出張はなく、人吉教会で祈祷です。 土曜日はアソビバ(人吉ハリストス正教会の児童開放日)なので、朝から教会へ。 今日集まった子どもたちはペーパークラフトをしました。 ペーパークラフト 子どもたちが作ったペーパークラフトの雛飾り 午後からは…

豪雨災害から今日で7か月~仮設飲食店街「コンテナマルシェ」へ

昨年7月4日の豪雨災害から今日で7か月となりました。 毎週木曜日のベビー&ママサロンで、午前中は人吉ハリストス正教会の旧司祭館へ。 今日は三組の母子が参加されました。 今日来られた子どもたち 正午に解散した後、水害の被害が最も大きかった紺屋町に…

山下りんの命日にあたって

1月26日は、昭和14年に日本人初のイコン画家・山下りん(1857-1939)が永眠した日です。 山下りん 幕末に現在の茨城県笠間市で生まれたりんは、絵描きになりたいという夢を抱いて上京。紆余曲折を経て、開校後間もない工部美術学校(現・東京芸術大学)に187…

熊本の味~からし蓮根と球磨焼酎

私も妻も飲むのが大好きです。 食事に合わせて飲む主義なので、日本酒、ワイン、焼酎をその日の夕食に合わせてセレクトし、夫婦で晩酌をたしなみます。 とりわけ人吉は車でないと出かけられないため、外食しても飲めないので、こちらに来てからはよほどのこ…

一人芝居を見に行きました

今朝の人吉は3℃!寒さがいよいよ本格化しています。 今朝は3℃。一面の濃霧 今週の土曜日は義母が亡くなって5年となる日で、妻は実家の所属教会の死者ミサに出るために、今日東京に戻りました。 鹿児島空港。人吉球磨の住民の空の玄関 妻を鹿児島空港に送っ…

正代関優勝!熊本県民の希望の星だ、ありがとう!

大相撲の関脇・正代関が9月場所で優勝しました。 熊本県出身力士が幕内優勝したのは史上初、大関昇進は史上二人目です。 故郷の宇土市だけでなく、県内は沸き立っています。 初優勝、バンザイ! 正代の故郷・宇土市も興奮 花火20発も彩る | 2020/9/27 - 熊…

人吉のローカル情報誌「どぅぎゃん」の定期購読

人吉には地元のローカル情報誌「どぅぎゃん」があります。 月刊で人吉球磨地方の話題や評判のお店などを紹介しています。 人吉市内ではコンビニなどで販売されており、飲食店や病院の待合室など、いろいろな場所に置かれています。 私たち夫婦も人吉に来てか…

熊本城ホールの「世界のミイラ展」に行ってみました

今日は熊本ハリストス正教会の会計監査で熊本へ。 宗教法人も一般企業と同じく毎年決算があります。決算は信徒総会(株式会社の株主総会に相当)で承認を取り、所轄官庁(宗教法人は都道府県庁)に提出する義務があります。決算は大企業でも中小企業でも必須…