九州の正教会

日本ハリストス正教会のグレゴリー神父です。熊本県人吉市から情報発信しています。

2020-01-01から1年間の記事一覧

真の希望について~草刈り作業と私

私は2008年に神学校を卒業して、家族と暮らすようになってからは、毎朝NHK連続テレビ小説を見ています。サラリーマン時代は始業の1時間前の8時には出社していましたから、その頃と比べるとライフスタイルが激変ということになります。 今やっている『エール…

祈祷のために特製マスク購入&教会の看板のデザイン選考中

今日の人吉は雨です。 妻は朝から支援物資配布のボランティアに出かけました。 私は事務仕事をしていたところ、注文していた「大空間マスク」が届きました。 大空間マスク これは剣道用品のネットショップ「剣道屋」が開発したマスクです。ちなみに我が家は…

今日は教会報の印刷と封入~教会報へのわたしの考え

今朝の人吉は最低気温9℃。快晴なのに朝霧が立ち込めて曇り空のように見えます。 今朝8時の外の景色 秋が本格的に深まり、さらに寒い冬に向かうと毎日がこんな景色です。もっとも本格的な秋といっても、今日の最高気温は26.8℃。 夏も冬も、朝晩の気温差が大き…

人吉の現状と教会での活動について教界紙が掲載してくださいました

今朝は業者と看板設置の打ち合わせで人吉ハリストス正教会へ。 人吉ハリストス正教会への入口。とても分かりにくい。 教会には写真手前の公道から、細い坂の私道を上がっていかないと行かれません。 ご覧のとおり、とても分かりにくく、初めて車で来る人は気…

今日は原稿書き、妻は手話の講演会へ

先週は長男と温泉に行ったり、災害支援金の御礼状の宛名書きと発送などで費やしたので、今日は教会報の原稿書きに充てました。 教会報は月刊で出していますが、中に入れる日程表は各教会の降誕祭の準備の都合上、今回は年明けまで提示する必要があります。 …

生神女庇護祭~祈祷をYouTubeにアップしました

今日は人吉ハリストス正教会で生神女庇護祭(しょうしんじょひごさい)の聖体礼儀を行いました。 正教会の聖堂は必ず聖人や出来事(主の復活や降誕)などを記念しており、その聖人や出来事の祭日が教会の記念日となります。これを日本正教会では「堂祭」(ど…

堂祭(教会の記念日)に向けて準備

明日は人吉ハリストス正教会の堂祭(教会の記念日)である生神女庇護祭を執り行います。 どこの教会も堂祭にはイベントを打ち、それで多くの信者が集まるものですが、こちらの教会は過去あまりそういうことをやっていなかったようです。 しかし、どんなイベ…

今月もパニヒダを献じました~祈りの言葉「永遠の記憶」について

先月、ウクライナ出身で福岡在住の信徒に依頼されて、お父様のために人吉でパニヒダ(永眠者への祈り)を献じました。 frgregory.hatenablog.com 同じ方から、10月16日はお兄様のウラジーミル兄の命日なので、またパニヒダを献じて欲しいと頼まれましたので…

若いお母さん支援のための教会開放、第一回を今日開催しました

子育て世代のお母さん支援のために、人吉ハリストス正教会の集会室を開放する件、第一回を今日開催しました。 幹事のYさんはじめ、ボランティアスタッフが9時半に集合。 教会は初めて来る人には分かりにくく、通路が狭くて車が通りにくいため、私は車の誘導…

ペットロスを嘆いてばかりいられません

土曜日に死んでしまった愛犬の遺骨の周りは、妻が綺麗に飾り付けてあります。 愛犬の遺骨 遺骨が入っている箱は、妻が犬の毛色と同じ白い布を探してきてラッピングしました。 額縁は私たち夫婦の結婚式の写真が入っていましたが、妻がそれを犬の写真に取り換…

長男は帰京~犬もいなくなり妻と二人の生活に

今日は長男が東京に戻りました。 鹿児島空港に行く前に、新宮寺の境内のカフェ「禅心生活」で予約した復興支援Tシャツを買いに立ち寄り。 お洒落なお寺カフェ「禅心生活」 Tシャツの売上金を人吉の復興支援のために寄付することは、いろいろな団体で手掛け…

午前中は仕事~午後は久しぶりに家族三人で水入らず

東京の長男と長女が、週末に人吉の我が家を訪ねてきたのは既に書いたとおりです。二人は別々に暮らしていますが、私たちの手間を増やさないよう、日程を申し合わせてこちらへ来ました。 娘は土曜日の朝に着いて、日曜日の午前には東京に帰ってしまうし、私た…

熊本教会へ巡回~初めてのペットロスの感情

今日は熊本ハリストス正教会の巡回日です。 朝、玄関に出てみると、いつもそこにいたはずの犬の姿がない。 昨日死んだのだから当たり前だとはわかっているのですが。 がらんとした玄関 8月頃から犬の室内でのお漏らしが酷くなったので、ペット用の防水カーペ…

愛犬との突然の別れ~人吉に来ていたわが子たちと見送りました

昨日来た長男に続き、長年別居していた長女が今朝到着しました。 長女が鹿児島空港に到着 長女を乗せて鹿児島空港から10時半に司祭館に着くと、なんと愛犬のほたるが玄関でこと切れていました。 晩年はずっと背中が丸まっていましたが、最期は背中が伸びて、…

東京から長男が会いに来ました~教会のために我が子と別居したこと

今日は10月9日。人吉の国宝・青井阿蘇神社の例大祭「おくんち祭」の日です。 1000年以上続く伝統行事で、例年は市内の学校が全て休校となり、町内会ごとの神輿行列が街を練り歩きます。 一年前、人吉に着いた翌々日に、おくんち祭というものがあると聞いて見…

人吉教会の進入路を整備しました~今日もいろんなことに感謝

来週から人吉の教会を、子育て世代のお母さんたちのサロンとして開放するので、今日は教会の入口を整備。 教会には3ナンバーの車がギリギリ通れるくらいの細い坂道を登らなくては行かれません。道の片側は高い石垣、もう一方は崖のように切り立ったのり面で…

人吉に来て、今日で1年になりました

昨年10月7日に人吉に来て、今日で1年になりました。 frgregory.hatenablog.com 私も妻も東京出身で、親戚は九州どころか関西以西にはいません。東京在住の高齢の母や成人した4人の子どもたちと別れて、夫婦と犬だけで人吉に来ました。 その犬も今月で16歳で…

子育て世代のお母さん支援、スタートに向けて話し合いました

先週、人吉で子育て世代のお母さんのためのサロンづくりを考えているYさんとお会いし、人吉の教会を見ていただきました。 frgregory.hatenablog.com そしてスタートにあたり、賛同して手伝ってくれる方たちを集め、具体的な運営内容について話し合ってもらう…

水害から3か月経ちました

あの悪夢のような水害から昨日で3か月となりました。 昼は中心地の商店街の方に出ましたが、今も写真のような建物が並んでいます。 人吉市中心地・下青井町。水害の前まで商店街だった。 (10月5日撮影) 昨日の朝日新聞には、被災して壊れた家に留まってそ…

福岡に巡回~参祷者は最多の23人、うち子ども8人!将来が楽しみです。

今日は朝6時半に人吉を出発、福岡伝道所に巡回しました。 聖体礼儀の参祷者は、私がちょうど1年前に着任してから最多の23人。他の地区の教会は主日聖体礼儀の参祷者が3人か4人くらいですから嬉しい悲鳴です。しかし8畳ほどの広さの室内が三密状態になってし…

今日は福岡に行くところを人吉で教会関係の作業

10月になって本格的な秋。司祭館の周りの稲刈りも終わりました。 稲刈りの終わった田んぼに白鷺が。 明日は福岡で聖体礼儀の予定ですが、福岡は遠くて、片道3時間近くかかるので前泊しています。 過去の神父は日曜日の朝6時頃に人吉を出発して、祈祷が終わっ…

コロナ禍の日本正教会

今日は米国のトランプ大統領が、新型コロナウイルスに感染していることが判明したとニュースで報じられていました。 コロナ禍が今もなお世界的な脅威であり、どんなに偉い人だろうと人間である以上、感染のリスクがあることを象徴する出来事です。 キリスト…

豪雨災害支援金の決算をしました

今日から10月。この辺りでは、いよいよ稲刈りが始まりました。 広大な田んぼで稲刈りがスタート 7月4日の水害発生から間もなく3か月です。 今日は昨日募集を締め切った人吉ハリストス正教会の豪雨災害支援金の決算書類を作成しました。 教会外の方々も含め、…

人吉でのボランティア活動のいま&子育て世代のお母さん支援に協力します

人吉の水害発生直後、ボランティア活動の中心は瓦礫の撤去や泥かきなど、力仕事が中心でした。 支援物資の需要もトイレットペーパーやミネラルウォーターなど、消耗品が求められていました。 しかし、8月になってそういった「緊急事態」の状態が一段落すると…

人吉駅前から青井阿蘇神社へ~復興への希望

今日の昼は用事で市の中心部へ。 7月の水害では市の中心部が最も被害がひどく、結果としてそこにある商店や飲食店のほとんどは、まだ休業中です。 営業再開した数少ない店の一つが人吉駅前の米津食堂。米津米店というお米屋さんに併設された食堂です。 メニ…

正代関優勝!熊本県民の希望の星だ、ありがとう!

大相撲の関脇・正代関が9月場所で優勝しました。 熊本県出身力士が幕内優勝したのは史上初、大関昇進は史上二人目です。 故郷の宇土市だけでなく、県内は沸き立っています。 初優勝、バンザイ! 正代の故郷・宇土市も興奮 花火20発も彩る | 2020/9/27 - 熊…

鹿児島教会に巡回しました~十字架挙栄祭聖体礼儀

今日は鹿児島ハリストス正教会に巡回。十字架挙栄祭の聖体礼儀を執り行いました。 妻が作ったフラワーアレンジメントに十字架を載せると、こんな感じです。 花で飾られた十字架 九州の信徒はこういう大祭の祈祷はほとんど経験がないようでしたが、過去の管轄…

十字架挙栄祭について~フラワーアレンジメントの制作

9月27日(ユリウス暦の9月14日)は、4世紀にイエスがかけられた十字架がエルサレムで発見されたことを記念する十字架挙栄祭(じゅうじかきょえいさい)です。 発見者の皇太后エレナは、ローマ皇帝でキリスト教を初めて公認したコンスタンティヌス大帝の母親…

ふるさと納税のシステムを活用して人吉市に支援金を寄付しました

今日は天気が回復したので、午前中は教会の草刈り。だいぶ進みました。 昼食の後、人吉郵便局に行き、教会報を発送。 さらに郵便振替で、集まった支援金から50万円を人吉市に寄付しました。 自治体への支援金の寄付は、ふるさと納税のシステムを使うと簡単で…

今日は屋内の作業。これも牧会です。

台風の影響で人吉は朝から雨。最高気温も21℃しかありませんでした。 昨日まで晴天で涼しかったので、もっぱら草刈りなどの屋外作業を連日していて、教会報の発送作業を後回しにしていました。 そういうわけで、雨降りの今日は司祭館で教会報の封筒詰めなど、…