九州の正教会

日本ハリストス正教会のグレゴリー神父です。2019年から九州全域を担当しています。

災害

今年初の夏日!午前はお祈り、午後は被災地支援イベントへ

今朝の気温は6℃でしたが、日中の最高気温は何と26.5℃! 先週は24℃超えの日が何日かありましたが、ついに今年初の夏日です。まだ3月なのに信じられません。 午前中は人吉ハリストス正教会で先備聖体礼儀を執り行いました。 先備聖体礼儀とは大斎期間中の水曜…

熊本震災復興のシンボル・新阿蘇大橋 

今日は天気も良く、時間もあったので、妻と阿蘇まで車で行ってみました。 目当ての一つは、3月7日に開通した新阿蘇大橋を見ることです。 開通した新阿蘇大橋 かつての阿蘇大橋は、熊本市と大分市を結ぶ国道57号線から阿蘇に向かう国道325号線への分岐点にあ…

東日本大震災から10年・自然災害の被災地住民として

東日本大震災から10年となりました。 今日は14時46分から、人吉ハリストス正教会で震災犠牲者の方たちのためにリティヤ(永眠者を記憶する祈祷)を献じました。 東日本大震災の永眠者へのリティヤ 2011年3月11日は、その年の大斎の最初の金曜日でした。 当時…

豪雨災害から今日で7か月~仮設飲食店街「コンテナマルシェ」へ

昨年7月4日の豪雨災害から今日で7か月となりました。 毎週木曜日のベビー&ママサロンで、午前中は人吉ハリストス正教会の旧司祭館へ。 今日は三組の母子が参加されました。 今日来られた子どもたち 正午に解散した後、水害の被害が最も大きかった紺屋町に…

復興への歩み~今週の出来事から

先日、国勢調査員の方が用紙を司祭館に届けに来ました。 人吉市は7月の豪雨災害の影響で国勢調査が延期され、ようやく先週から調査が始まりました。もちろん、全国で一番最後です。 用紙は手元に来たものの、書くのは結構面倒くさいので、ネットで回答したら…

水害から復旧した保育園を訪ねました

昨年7月の豪雨災害では、人吉ハリストス正教会の信徒が園長をしている相良村のなつめ保育園が、大きな被害を受けました。 先日、前任地の信徒から、なつめ保育園に絵本などを寄贈したいとの申し出があり、私の方に現物が送られてきたので、今日先方に届けに…

水害発生からちょうど半年

昨年7月4日に発生した人吉の大水害から、今日でちょうど半年となりました。 街の復興状況を見に、人吉市で一番の飲食店街だった紺屋町に行きました。ちなみに、ここは土地が少し低くなっているためか、水害では最も被害が大きかった地域の一つです。 水害…

紅葉と菊を見にドライブ~今も水害の爪痕が

水上村の公式サイトに紅葉が見ごろだと書いてあったので、水上村の市房ダム湖まで行ってみました。 水上村・市房ダム湖畔 ここは公園になっていて、熊本県内有数の桜の名所ですが、それに比べて紅葉の方はあまり大したことがなかったです… それよりも、重機…

パニヒダの後、水害から復活したおしゃれなカフェへ

今日はルーマニア出身のAさんに依頼され、人吉ハリストス正教会で40年以上前に亡くなられたお母様のためにパニヒダ(永眠者への祈り)を献じました。 今日はお母様の永眠日なのだそうです。 Aさんは人吉の男性と結婚し、以来20年以上も人吉で暮らしていて、…

荒れ果てた線路~消えた鉄道の風景

7月の水害で人吉球磨を通る鉄道(JR肥薩線・くま川鉄道)は甚大な被害を受け、今も不通のままです。 近所の肥薩線の踏切から線路の方を見ると、あまりにも荒れ果てていて言葉を失います。 雑草だけでなく、低木まで生えてきて、まるで川原のようです。 荒れ…

水害から3か月経ちました

あの悪夢のような水害から昨日で3か月となりました。 昼は中心地の商店街の方に出ましたが、今も写真のような建物が並んでいます。 人吉市中心地・下青井町。水害の前まで商店街だった。 (10月5日撮影) 昨日の朝日新聞には、被災して壊れた家に留まってそ…

豪雨災害支援金の決算をしました

今日から10月。この辺りでは、いよいよ稲刈りが始まりました。 広大な田んぼで稲刈りがスタート 7月4日の水害発生から間もなく3か月です。 今日は昨日募集を締め切った人吉ハリストス正教会の豪雨災害支援金の決算書類を作成しました。 教会外の方々も含め、…

人吉駅前から青井阿蘇神社へ~復興への希望

今日の昼は用事で市の中心部へ。 7月の水害では市の中心部が最も被害がひどく、結果としてそこにある商店や飲食店のほとんどは、まだ休業中です。 営業再開した数少ない店の一つが人吉駅前の米津食堂。米津米店というお米屋さんに併設された食堂です。 メニ…

生神女誕生祭~水害で被災した信徒さん宅の修築が完成しました

今日は人吉ハリストス正教会で生神女誕生祭の聖体礼儀。 生神女誕生祭のイコン 祈祷をYouTubeに収録しました。私は祈祷のテンポが速い方なので(さらに説教も短い…)、よその教会の聖体礼儀よりかなり短く収まっていて視聴しやすいと思います。自慢にならな…

台風一過~人吉教会の状態を確認しました

大型で強い台風10号は九州に甚大な被害をもたらすおそれということで、昨夜は戦々恐々としていました。 真夜中から未明にかけてものすごい風の音がしていて眠れませんでした。 しかし、一夜明けてみると、台風は予報よりもかなり沖合を通過したため、人吉市…

福岡に巡回~台風はこれからピークです

昨日から一泊で福岡に出張。 昨夜の時点では天気は全く問題なく、博多でおいしいカレーうどんなど食べて平穏に過ごしました。 朝、ホテルをチェックアウトしようとしたら、フロントに電話が次々と。 台風から避難するためにホテルに泊まろうとする人が多いよ…

これから福岡に出張です

台風10号が九州に迫っていますが、明日午前中の時点では九州北部での影響は小さいと思われるので、明日の福岡伝道所での聖体礼儀は予定通り行うこととしました。 しかし、人吉の方が福岡よりも早く台風が接近しますので、今朝のうちに司祭館の窓を養生テープ…

失われた風景の思い出~上村うなぎ屋

今日で水害からちょうど2か月。 復興への道はまだ遠い先です。 人吉は鰻が名物ですが、その人吉のうなぎ屋の中で最も有名な店が紺屋町の「上村うなぎ屋」でした。 明治41年創業で、百年以上継ぎ足してきた秘伝のタレが自慢の店です。 私が人吉に来た翌月の昨…

今週は台風が立て続けに接近

今日は台風9号接近の予報で、人吉市内の小中学校は休校になりました。 台風そのものは東シナ海の沖合にあり、こちらの風雨は思ったほどではありませんでした。 しかし、この後の10号が観測史上最強クラスで、しかも九州に接近または上陸のおそれとのこと。 6…

人吉のローカル情報誌「どぅぎゃん」の定期購読

人吉には地元のローカル情報誌「どぅぎゃん」があります。 月刊で人吉球磨地方の話題や評判のお店などを紹介しています。 人吉市内ではコンビニなどで販売されており、飲食店や病院の待合室など、いろいろな場所に置かれています。 私たち夫婦も人吉に来てか…

被災した商店街のいま

今日は教会管区報の発送で郵便局へ。 水害で最も大きな被害を受けた中心部の下青井町の道路が、1か月半以上経ってようやく通行止めが解除されたので、通ってみました。 下青井町は古くからの個人商店が並んでいる、いかにも昭和というレトロな雰囲気の下町で…

人吉の水害から50日目。いまも支援金の呼びかけをしています。

7月4日の人吉の水害から50日目となりました。 私が家も聖堂も幸いに無事でしたが、被災された方の家や店舗の再建にはまだ相当時間がかかりそうです。 たまたま7月2日に市中心地の国宝・青井阿蘇神社の前を通りかかった時、池の蓮が見事だったのでスマホで写…