九州の正教会

日本ハリストス正教会のグレゴリー神父です。熊本県人吉市から情報発信しています。

紅葉と菊を見にドライブ~今も水害の爪痕が

水上村の公式サイトに紅葉が見ごろだと書いてあったので、水上村の市房ダム湖まで行ってみました。

 

f:id:frgregory:20201111182655j:plain

f:id:frgregory:20201111182723j:plain

f:id:frgregory:20201111182749j:plain

f:id:frgregory:20201111182825j:plain

水上村・市房ダム湖

ここは公園になっていて、熊本県内有数の桜の名所ですが、それに比べて紅葉の方はあまり大したことがなかったです…

 

それよりも、重機で大量の丸太を駐車場に積み上げていて、何の工事かと尋ねると、7月の豪雨災害で大量の流木がダムに溜まり、それを撤去しているとのこと。

確かに湖岸を見てみると、沢山の流木が遊歩道のところにまで、今も転がっています。

f:id:frgregory:20201111183346j:plain

f:id:frgregory:20201111183409j:plain

今も湖畔に残っている流木

あの豪雨の時はダムが決壊しそうになり、緊急放流が予告されましたが、寸前で回避されました。もし放流されていたら、このような流木とともに、大量の土石流が下流の人吉に押し寄せていました。

そうなったらわが人吉の市街地は壊滅していたでしょう。

災害の爪痕を目の当たりにして、水上村を後にしました。

 

このまま人吉に戻るのも味気ないので、途中のあさぎり町にある麓城跡が県内有数の紅葉の名所と聞いて、寄ることにしました。

麓城は人吉球磨の領主だった相良氏の分家・上村氏の居城です。南北朝時代から、上村氏が1557年に滅ぼされるまで城がありました。

 

城跡といっても、今はハイキングコースのような山道です。

f:id:frgregory:20201111184713j:plain

f:id:frgregory:20201111184736j:plain

f:id:frgregory:20201111184800j:plain

麓城跡に向かう山道

途中に上村氏の菩提寺・東円寺の山門と薬師堂があります。

山門の仁王像は面白い顔立ちで、つばで濡らした紙つぶてを投げてくっつけると、病気が治るご利益があるとのこと。

f:id:frgregory:20201111185251j:plain

f:id:frgregory:20201111185308j:plain

山門の仁王像

本堂の「谷水薬師堂」は県の文化財で、本尊の薬師如来像は「日本七大薬師」。あとの六つはどこにあるか知りませんが…

f:id:frgregory:20201111185623j:plain

f:id:frgregory:20201111185647j:plain

谷水薬師堂と薬師如来

 さらに急な細い山道を10分ほどかけて登って行くと頂上に到着。

モミジの木が沢山植えられていましたが、まだ色づき始めで見ごろには少し早かったようです。

f:id:frgregory:20201111190304j:plain

f:id:frgregory:20201111190321j:plain

f:id:frgregory:20201111190335j:plain

麓城跡の紅葉

城山の斜面を見ると、白い筒のようなものがおびただしく立てられていました。よく見るとモミジの苗木の支柱でした。

山の斜面がモミジの木で埋め尽くされていたものが、7月の豪雨で崩落してしまい、植え直したのだと思われます。

f:id:frgregory:20201111195351j:plain

大量に植林されたモミジの苗木

これが成長してモミジの林になるまで何年もかかるでしょう。

びっしりと立てられた苗木の支柱が、何だか墓標のようで少し悲しくなってしまいました。

 

 人吉市内に戻り、青井阿蘇神社へ。

菊の展示会「球磨菊花展」を見ました。

f:id:frgregory:20201111194152j:plain

f:id:frgregory:20201111194210j:plain

f:id:frgregory:20201111194224j:plain

f:id:frgregory:20201111194242j:plain

f:id:frgregory:20201111194256j:plain

f:id:frgregory:20201111194311j:plain

f:id:frgregory:20201111194324j:plain

f:id:frgregory:20201111194335j:plain

青井阿蘇神社の球磨菊花展

 

菊を鑑賞して国宝の門から出ると、水害で蓮池に溜まったヘドロの除去工事の真っ最中でした。壊滅状態になった蓮池をよみがえらせるプロジェクトです。

f:id:frgregory:20201111194804j:plain

f:id:frgregory:20201111194818j:plain

青井阿蘇神社門前の蓮池の復旧工事

水害から4か月経ちましたが、どこに行ってもその爪痕からの復旧が進められています。