九州の正教会

日本ハリストス正教会のグレゴリー神父です。熊本県人吉市から情報発信しています。

聖五旬祭(ペンテコステ) 聖霊と教会 

今日は復活大祭から50日目の「聖五旬祭」(ペンテコステ)。正教会では復活大祭に次ぐ12の大きな祭日「十二大祭」の一つです。

 

人吉ハリストス正教会で聖体礼儀に引き続き、使徒行伝2章に記された聖霊降臨を記念する聖五旬祭主日晩課という特別な祈祷を行いました。当然ながら祈祷のトータルの所要時間は普段より長く、2時間以上となります。

この晩課は長時間ひざまずいた状態で祈るという特徴があります。私は今のところはあまり苦もなくできていますが、年を取ったら司祷できるかどうか、自信がありません。

f:id:frgregory:20210620233536j:plain

聖五旬祭主日晩課

 


www.youtube.com


www.youtube.com

 

今日はわざわざ鹿児島からルーマニア人のエレナさんが娘さんたちと参祷。

ルーマニアでは復活祭やクリスマスだけでなく、他の大祭の時も食べ物やプレゼントを教会に持ち寄る習慣があるようで、たくさんのお土産を持ってきてくれました。

本来は教会で取り分けるものですが、コロナ禍ということで、わざわざ小分けしてラッピングしてあります。

こういう正教文化圏出身者の教会への熱心さには、我々日本人は敵いません。

 

f:id:frgregory:20210620230753j:plain

エレナさんが教会に持参した糖飯とプレゼント

帰宅してエレナさんから頂いたルーマニア風の糖飯を昼食に。

 

f:id:frgregory:20210620230857j:plain

ルーマニア風の糖飯

f:id:frgregory:20210620231016j:plain

小分けされたプレゼント

すると、東京にいる長女から、父の日のプレゼントで北海道の海産物セットが届きました。

いろいろな方面からいろいろな物をいただいて、ありがたいことです。長女とは去年の10月に犬が死んだ時以来会っていませんが、こういう形で親子の結びつきを実感できて嬉しく思いました。

 

f:id:frgregory:20210620231052j:plain

長女から届いた父の日のプレゼント

日中は暑いので、夕刻に少し日が陰ってから、今日参祷しなかった信徒のお宅を回って、エレナさんのお土産を配りました。

信徒の高齢化に加え、コロナ禍もあって、だんだん教会と疎遠になる方が増えてきましたので、こういう「幸せのお裾分け」は大切だと思っています。

 

聖霊降臨は、私たちの救いのために十字架上で死に、復活したキリストと、それを信じる一人ひとりを聖霊が結びつけていることが示された証しです。さらに信じる者同士も聖霊によって結びつけられているとも考えます。

パウロは「教会はキリストの体であり、全てにおいて全てを満たしている方の満ちておられる場です」(エフェソ1:23)と書いていますが、このように教会とは神と人との縦方向、人と人との横方向を聖霊が結び付けた一つの存在だとキリスト教では定義しています。

そこが会社や町内会のような、人間同士の上下関係や利害関係で構成された集団とは明らかに性格が異なるところです。

もちろん、聖霊は目では見えません。しかし、この聖霊による結びつきはただの聖書の字面の話ではなく、今日のように「互いに慈しみ、喜びを分かち合う」教会の営みにおいて可視化・具現化されると考えます。

人吉だけでなく、九州の教会はどこも小さな牧群でしかないのですが、「聖霊に結び付けられたキリストの体」として、今後もあるべき姿を追求していきたいと思っています。