九州の正教会

日本ハリストス正教会のグレゴリー神父です。熊本県人吉市から情報発信しています。

ヒガンバナの道から新宮寺へ~人吉の秋の午後を楽しむ

午前中、私は教会の草刈り、妻は災害支援ボランティアへ。

昼に待ち合わせて、ローカル紙の人吉新聞に載っていた「ヒガンバナ農道」を見に行くことにしました。

 

人吉市の上漆田町で、住民のお爺さんが農道の脇にヒガンバナを植え、長年にわたって世話をしていたところ、今は800mほどのヒガンバナの道になったとのこと。その方は昨年亡くなりましたが、50代の息子さんが後を継いで世話をしていると記事にありました。

 

カーナビにもグーグルマップにも表示がないので、山カンで現地へ。まさに地元の人しか知らない名所という感じです。

集落の中で道が分からなくなってしまい、通りがかりのお婆さんに教えてもらってたどり着きました。

 

集落のはずれの細い山道に延々とヒガンバナが咲いています。

f:id:frgregory:20200923210846j:plain

f:id:frgregory:20200923210933j:plain

f:id:frgregory:20200923210959j:plain

f:id:frgregory:20200923211017j:plain

人吉市上漆田町のヒガンバナ農道

ヒガンバナ自体は我が家の近所でも、いくらでも自生していて珍しくないのですが、ここは村人が丹精して世話をしていたというところがいいですね。

花の赤色と実った田んぼの黄金色とがマッチして、素敵な風景でした。

 

この後は錦町の新宮寺へ。

ここは人吉藩の家老の新宮家の菩提寺で、紅葉の名所として有名です。私たちも昨年11月に紅葉を見に来ました。

 

frgregory.hatenablog.com

 

人吉球磨には「相良三十三観音めぐり」という巡礼路があり、新宮寺も札所の一つです。

春秋のお彼岸の時は三十三観音の「御開帳」となり、巡礼者が多く訪れる期間なのですが、今日は平日なので私たち以外に誰もいませんでした。

f:id:frgregory:20200923212430j:plain

f:id:frgregory:20200923212241j:plain

f:id:frgregory:20200923212311j:plain

f:id:frgregory:20200923212335j:plain

新宮寺

もっとも、私たち夫婦はクリスチャンなので、寺に来たのは観音様を拝むためではなく、寺がやっているカフェに来たかったからです。

 

カフェ「禅心生活」は外観も内装も、とてもお洒落です。

f:id:frgregory:20200923213047j:plain

f:id:frgregory:20200923213104j:plain

カフェ「禅心生活」

ここで売っている復興支援の寄附のためのオリジナルTシャツが目当てだったのですが、合うサイズが品切れ。来週仕入れるとのことで、購入を予約してきました。

 

そのまま帰るのも芸がないので、スイーツと抹茶のセットを注文。

禅寺らしく、精進料理風に豆腐を使っています。

抹茶は自分で立てます。

f:id:frgregory:20200923213549j:plain

豆腐のティラミス

f:id:frgregory:20200923213617j:plain

白きくらげと抹茶豆腐のあんみつ

f:id:frgregory:20200923213716j:plain

抹茶は自分で立てる

人吉の秋の午後のひと時を楽しみました。