昨日の結婚記念日は鹿児島・仙巌園で。
妻は記念に薩摩切子のキーホルダーを買いました。
薩摩切子のキーホルダーを結婚記念日に購入。買ったのは妻ですが…
帰宅後、妻は手話の講習のため外出したので、今日我が家で結婚記念日のディナーをすることにしました。
今日は終日、妻は被災者支援のボランティアへ。私は原稿書き。
すると夕方、熊本市内の老人施設に入所している98歳の信者さんが永眠したとの電話が。
お通夜を明日、埋葬式(一般でいう告別式)を明後日、熊本の葬儀場に出張して行うことが急遽決まりました。
首都圏と違って九州では葬儀関連のこと、特に会食にとても時間をかけるので、まるまる二日間、他のことができなくなってしまいます。
そのようなわけで、いろいろな仕事を今日中に片付け、一日遅れのディナーを妻と食べました。
私も妻も飲むのが好きなのですが、今日はカナダ牛のサーロインステーキに合わせてフルボディの赤ワインを開栓。中東レバノンの「シャトー・ビブリン・ルージュ2012年」を選びました。
明日からまた忙しくなるのですが、つかの間のゆったりした夕餉を楽しみました。